Q&A

質問と回答

申請から認定までの流れはどうなっていますか?

次の手順で行います。

  1. 当ホームページから「日本エコレザー基準認定実施ガイドライン2009」及び「日本エコレザー基準書2009」申請書類一式(WORD)を入手します。申請書類等もここにあります。申請する革が「日本エコレザー基準書」に定められている認定の対象革であることを確認します。さらに革製造業者(タンナー等)が準備する書類が必要ですのでそれらがそろえられることを確認します。
  2. 革を分析機関に持ち込み、基準書に定められた項目を分析します。分析には約2週間から 1ヶ月かかります。なお、分析費用を負担した企業は認定後に認定奨励金を申請することができます。認定奨励金の対象は日本製の革に限られます。(なお、年度予算は限られているため、奨励金の予算が無くなり次第その年度の交付は終了する点、お含みおき下さい)
  3. 分析結果が届きます。
  4. 分析結果が基準に適合しているかを確認し、必要書類及び提出用の革をそろえて一般社団法人 日本皮革産業連合会に申請します。
  5. 一般社団法人 日本皮革産業連合会において申請書類を審査し、合否を申請者に通知し、適合した革には認定証を発行します。なお、審査は受付期間終了後にまとめて行いますので合否通知までに受付期間終了後から約1ヶ月かかります。
  6. 日本エコレザーに認定された革の分析費用を負担した企業で分析費用の助成を希望する場合は一般社団法人 日本皮革産業連合会に認定奨励金を申請します。但し、この申請は日本製の革に限られます。
  7. 一般社団法人 日本皮革産業連合会は申請書類を審査し、規定の範囲内で奨励金を支払います。
  8. 日本エコレザー基準認定ラベル(JES ラベル)の表示を希望する申請者は「JES ラベル使用契約」を一般社団法人 日本皮革産業連合会と交わし、申請者は認定を受けた革に「JES ラベル」 を表示することができます。また、必要があればその革を使用した革製品にも「JES ラベル」を表示することができます。JES ラベルを表示した場合、申請会社名、住所、連絡先 および申請内容の全部又は一部が一般社団法人 日本皮革産業連合会のウェブサイト上に開示されま す。

図:開示までの流れ
手続きの流れ